当社は、建築用金属パネルを製造しています。
パネルについて
パネルとは、外壁パネル・内装パネルなど板曲げ加工した製品全体をパネル製品と呼ぶこともあります。
外装パネルは主に建物の壁面に意匠性を持たせた製品の事を指します。また、内装パネルも同じく室内のデザインや空間を鮮やかに表現したりします。
笠木について
笠木とは、建物の屋上や塀や手すり部など様々なところに取り付けられており、防水の役割も担っております。壁や塀の幅によってサイズが異なります。
雨水が流れるように勾配がついているものが殆どです。
屋根パネルについて
屋根パネルとは、屋根部に取り付けられ笠木同様に、勾配をもたせて雨水を流す設計がされております。流された雨水は軒樋などを通って排水されることがあります。
幕板パネルについて
幕板パネルとは、主に横長のパネルを長手方向にして使ったものを指し、マンションや公共施設、ビルなどのエントランス部分でよく目にすると思います。
柱パネルについて
柱パネルとは、建築物の鉄骨などを覆うためのパネル製品で、主に意匠性を持たせるための化粧パネルとして使われます。
壁パネルについて
壁パネルとは、鉄筋コンクリートやALCなどが用いられる商用ビルや公共施設などの建物の壁として使われることが多く、建物のイメージによってデザインされます。内部壁パネルの多くは焼付塗装やアルマイト処理によって彩色されます。また、内外装パネルは鋼製建具などとも密接な関わりを持っております。
天井パネルについて
天井パネルとは、エントランス部や建物内廊下の意匠天井に用いられます。天井パネルの一部にはダウンライトや点検扉などの加工があるものもあります。