社員、お客様とともに、未来のものづくりを担う。
私たち山栄工業では、「未来を共に創造する」という経営理念を掲げています。力を合わせて日々ものづくりに励む社員の皆さん、そして、お客様をはじめとした当社に関わる全ての人たちの幸せを追求し、未来に向けて共に歩んでいきたいと考えています。私たちが大切にする合言葉は「共存共栄」です。当社の売上や利益のみを追い求めるのではなく、お客様とよりよい関係づくりを第一に考え、ともに手を携えながら高品質の製品を生み出していく。こうしたものづくりを通じて、広く社会に貢献していきたいと思います。
私たち山栄工業は現在、2030年を見据えた会社作りをしています。その一つのビジョンとして「業界の変革を担う企業になる」と言うこと。
2019年9月で弊社は40期を迎えることができました。しかし40年間続けてきたという事実だけではなく10年後の50年さらに60年~と存続していくには企業としても常に成長していかなければいけません。その成長する先に「業界の変革を担う企業」があると思います。
山栄工業は様々なモノ・コトを取り入れ、お客様と共に成長していきたいと思っております。その為にもお客様からの沢山のご要望に応えられるように日々精進してまいります。
代表取締役社長 山岸隼也
経営理念
- 未来を共に創造する -
私たちは全社員と関わる全ての人の幸せを追求し共に歩みます。
私たちは「共存共栄」を合言葉に、創造力をもって全力で取り組みます。
私たちは板金製品を通じて街や空間を彩ることで、社会の発展に貢献します。
会社概要
会社名 | 株式会社山栄工業 |
所在地 | 〒509-0145 岐阜県各務原市鵜沼朝日町2丁目59 TEL:058-370-3381 FAX:058-370-0768 |
設 立 | 昭和56年10月 |
資本金 | 1,500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 山岸隼也 |
建設業許可 | 岐阜県知事(般-3)第14599号(板金工事業) |
主な事業内容 |
1.建築用金属製品 2.その他金属製品の加工・販売金属パネル・笠木・水切り・幕板・見切り・天井パネル・庇パネル・軒樋・カーテンボックス・ブラインドボックス・額縁・間仕切り・トップライトに付随する水切り・笠木・目板その他 切断加工・曲げ加工・溶接加工 試作品・オリジナル製品の製作 など |
対応材料 |
アルミニウム・スチール・ステンレス・耐候性鋼板・ZAM鋼板・ガルバニウム 等 |
主な製作実績
2020年度(その他実績670件)
東京国際空港第2ターミナル国際線施設B棟増築工事 | 東京都 | アルミパネル・アルミカットパネル 等 |
羽田空港跡地第2ゾーン計画 | 東京都 | ハト小屋パネル |
JA豊橋本店 資料保管庫 | 愛知県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
所沢駅西口北街区 | 埼玉県 | アルミ壁パネル・アルミ丸柱 |
岐阜市新庁舎 | 岐阜県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
三芳物流センター | 埼玉県 | 天井パネル・幕板パネル・笠木 |
デンソーパワトレ&エレフィ開発センター | 愛知県 | アルミ壁パネル |
神田司町PREX | 東京都 | 幕板パネル |
岐北厚生病院施設整備事業 | 岐阜県 | スチール額縁・ダクト枠 |
JA豊橋本店 資料保管庫西三河小牧センター | 愛知県 | 壁パネル |
阿久比町立新学校給食センター | 愛知県 | アルミ額縁・アルミ水切り |
江東区潮見2丁目ホテル開発計画 | 東京都 | ZAMパネル |
小牧第一病院 | 愛知県 | スチール額縁・ブラインドBOX |
銀座駅日比谷線乗降場丸柱 | 東京都 | 壁パネル・スチール丸柱 |
四郷SC | 愛知県 | 幕板パネル・笠木 |
新大口部品センター | 愛知県 | 幕板パネル |
野村病院改修工事 | 東京都 | スチールパネル・庇フレーム |
丸の内1-3計画 | 東京都 | アルミパネル |
広岡WESTビルデキング | 石川県 | アルミパネル |
2019年度(その他実績930件)
不二トランスコーポレーション本社屋 | 愛知県 | スチール額縁 |
有明北3-1地区(B・C街区)計画 | 東京都 | 防炎垂れ壁(ガルバニウム) |
しおかぜホール茜浜 | 千葉県 | アルミ柱カバー |
横浜駅西口開発ビル新築他 | 神奈川県 | スチールカットパネル |
垂井町新庁舎 | 岐阜県 | トップライト水切り |
ネスレ島田工場 | 静岡県 | ZAM笠木 |
MK-Kプロジェクト | 東京都 | 庇パネル・壁パネル・カットパネル |
外神田1丁目計画 | 東京都 | ZAM壁パネル |
愛知県大規模展示場 | 愛知県 | 軒樋パネル |
アパホテル横浜 | 神奈川県 | アルミ化粧パネル |
虎ノ門2-10計画 | 東京都 | ライトバトンボックス |
藤田学園岡崎医療センター | 愛知県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
三重トヨタ自動車株式会社四日市プロジェクト | 三重県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
株式会社扇港電気四日市営業所 | 三重県 | 水切り・ブラインドBOX・額縁 |
清田産業株式会社開発棟 | 愛知県 | ブラインドBOX。額縁 |
エヌエスディ株式会社篠原工場 | 愛知県 | ダクト枠 |
AⅡ計画 | 岐阜県 | 水切り・笠木 |
新宮下公園整備事業 | 東京都 | ZAM円柱カバー |
2018年度(その他実績1250件)
サンシティー立川昭和記念公園 | 東京都 | アルミ壁パネル・天井パネル |
青山ビルRN | 東京都 | スチールペリカウンター |
西品川一丁目地区第一種再開発事業 | 東京都 | 笠木・ハト小屋パネル |
三陽商会新アネックスビル | 東京都 | 水切り |
愛知県美容会館 | 愛知県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
安城市体育館大規模改修 | 愛知県 | スチール額縁 |
日本ガス機器検査協会名古屋事務所 | 愛知県 | ブラインドBOX・スチール額縁 |
センコー株式会社新小牧PDセンター | 愛知県 | アルミ額縁・ダクト枠 |
新沢千塚古墳群公園2号立体横断歩道橋新設工事 | 奈良県 | アルミパネル |
犀川遊水地天王川分水路整備工事 | 岐阜県 | アルミ桁下パネル |
株式会社竹内製作所本社屋新築工事 | 愛知県 | 笠木・幕板パネル |
伊東壇信徒会館別館増築工事 | 静岡県 | ステンレスパネル |
大和徳洲会病院 | 東京都 | アルミカットパネル |
東京サンケイビル | 東京都 | 照明ボックス |
半蔵門線大手町駅乗降場壁ほか改良建築工事 | 東京都 | ZAM壁パネル |
日本橋室町三丁目再開発事業 | 東京都 | ルーバー |
千葉県消防学校・防火研修センター(寮外)建築工事 | 千葉県 | アルミカットパネル |
新日比谷プロジェクト新築工事 | 東京都 | ZAM壁パネル |
沿革
昭和53年5月 | 各務原市鵜沼各務原町にて、ステンレス建築金物(手摺、EX.J、庇・幕板)の製作、施工を個人経営。 |
昭和55年2月 | シャーリング、ブレーキ等の設備と共にアルミ加工(サッシ周り水切り、膳板、笠木、ボーダー、パネル)を始める。 |
昭和56年10月 | 資本金500万円をもって有限会社山栄工業を設立。 |
昭和58年3月 | 各務原市鵜沼羽場町7-108に660㎡の工場完成。操業を開始。アルミ板金製品の製作充実を計る。 |
昭和62年10月 | 資本金を1,500万円に増資すると共に株式会社に改組。 |
平成4年3月 | 各務原市鵜沼朝日町2-59に新工場・事務所(敷地面積1980㎡)完成。 |
平成29年1月 | 代表取締役会長に山岸恒久が就任。 代表取締役社長に山岸隼也が就任。 |
交通アクセス
〒509-0145 岐阜県各務原市鵜沼朝日町2丁目59
TEL:058-370-3381 FAX:058-370-0768
営業時間:8:00~17:00(月~土)