2017.09.19ブログ
38期 経営指針発表会
■事業計画発表会2017!
9月15日(金)に経営指針発表会を行いました。
弊社の経営指針は中小企業家同友会に所属していることもあり
「理念」「10年ビジョン」「方針」「計画」の構成となっております。
■理念・ビジョン・方針・計画について
「理念」=事業経営を行うにあたっての経営の価値判断の基本となる根本的な考え方を表明
したもの。企業の目的はなにか、何のために経営を行うのか、どのような会社を
めざすのか等を述べたものです。
「ビジョン」=経営理念を追及していく過程における自社の理想的な未来像(ありたい姿)
を具体的に書きあらわしたものです。
「方針」=10年ビジョンの実現を目指して、中期(3~5年)のあるべき姿を示し、それに
到達するための道筋を示したものです。
「計画」=経営理念を具現化し、それを創造的に実現する道筋を経営方針としてまとめたものに
対して、計画はさらに具現化するもので、経営目標を達成するための手段・方策・手順
を示したものです。
■事業計画を発表する意味
営指針を全社員に発表することで、今後の会社の方向性・経営者の考えている事・会社としての在り方・目標に対してどのようにアプローチしていくのか 等を共有し、全社員でより「よい会社」を目指していくことを目的としております。
今期で38期を迎えましたが、またこの1年も飛躍出来る年にしていきたいと思いますので、
今期もどうぞよろしくお願いいたします。